聖堂内のご案内
簡単な見取り図と説明です。
【1】ニッチと司教座
聖心のイエスキリスト像 十字架 サンタマリアカマリン像 ナザレのヨセフ
【2】天蓋と祭壇
天井から吊るされいる木製の円、その下に最も聖なる場所として祭壇が位置する。
【3】サンクチュアリ
聖職者によってミサが執り行われる領域。
サンクチュアリ下には歴代大司教3名が眠る墓がある。
【4】ウンブラクルム(教皇傘)
ローマ教皇の訪問の際に開かれた傘。 1981年に当時の教皇パウロ2世により特権を受けバシリカ大聖堂と称す。
【5】サンビトレス司教像
1669年にグアムに来島。カトリック教を布教。
【6】ステンドグラス(左前方)
2001年にチトサントスによってデザインされた。 旧約聖書や聖母マリア出現の場面を描いている。
【7】ロヨラの聖イグナチオ像
15世紀後半、スペインバスク地方のロヨラ城に生まれる。 イエズス会の創立者である聖人。
【8】パドヴァの聖アントニオ像
12世紀後半、ポルトガルのリスボンに生まれる。 36歳の若さでなくなった聖人。
【9】ステンドグラス(右前方)
新約聖書や福音書記者、聖母子像が描かれている。
【10】アッシジの聖フランチェスコ像
12世紀後半、イタリアのアッシジに生まれる。フランシスコ会の創立者である聖人。
【11】信者席
【12】十字架の道行き (1−7場面)
イエスキリストが捕らえられてから埋葬されるまでの14場面。
【13】十字架の道行き (8−14場面)
イエスキリストが捕らえられてから埋葬されるまでの14場面。
【14】聖ロレンソ・ルイス像
フィリピンでの最初の聖人。聖トマス西と15殉教者の一人。日本にて殉教。
【15】ピエタ
「慈悲」の意。磔刑に処された後十字架から降ろされたイエスキリストを腕にだく聖母の像。
【16】ステンドグラス
イエスキリストの昇天の図。
【17】告解室
自罪を聖職者へ告白し、その罪における神からの赦しと和解を得る儀礼を行う部屋。
【18】ベルタワー(鐘楼 )
1日に3回メロディのある音が鳴り響く「農夫の祈り」にリズムをつけたもの。 朝6時、正午と夕方の6時に聴く事ができる
【19】会議室
ミサの際の予備室。 または教会行事のコミュニティの場。
【20】ギフトショップ
カトリック系列の書籍やロザリオ、メダイ、祈りのカードやその他のギフトアイテムを販売。
月ー土(10時ー6時) 479-6279
【21】カフェ
カリビアンスタイルのレストランカフェ。
月ー土(10時ー6時) 475-2233
【22】アプロン大司教の紋章
【23】ローマ教皇の紋章
【24】カマリン像のオベリスク
【25】正餐礼拝堂
信者の最も静粛な祈りの場。 祈りを目的としない立ち入りはご遠慮ください。
Comments are closed.